システムエンジニアの副業の始め方やメリット・デメリット

システムエンジニア(SE)として働きながらも、「実は収入に満足していない」という方も多いのではないでしょうか。

「会社の昇給スピードが遅い」「自分は頑張っているのに、会社や部署全体の業績が悪いために昇給しない」という不満を持つ方もいるでしょう。

そこで検討されるのが「副業」です。

最近では副業を解禁する企業も多く、副業にチャレンジするシステムエンジニアも増えています。

しかし「どうやって副業を始めたらいいかわからない」という方も多いのではないでしょうか。

結論から言いますと、システムエンジニアの副業は以下のような方法で始められます。

  • クラウドソーシング
  • フリーランスエージェント
  • コネ

この記事では、副業に挑戦してみたいシステムエンジニア向けに、「副業の探し方」「副業のメリット・デメリット」を紹介します。

記事を最後まで読んでいただければ「副業の探し方」や「注意点」がわかり、今よりもっと副業に対して前向きになれることでしょう。

システムエンジニアは副業できるのか?

「そもそもシステムエンジニアは副業できるのか?」と疑問を持っている方もいるでしょう。

結論から言いますと、システムエンジニアは副業できます。

以下のような事情があるからです。

  • 正社員にも副業を許可する企業が増えている
  • アプリ開発を副業・フリーランスに頼る企業も多い
  • 在宅で短時間だけ稼働できる案件が増えている

「土日だけ稼働できる案件」「比較的負荷の少ない案件」も豊富なので、本業が多忙なシステムエンジニアでも副業に取り組みやすい環境です。

「副業のマッチングサービス」「副業専門のエージェント」も数多くあるため、活用することで案件探しもスムーズに行えますよ。

システムエンジニアの副業でできる仕事内容

システムエンジニアのスキルを活かせる副業の仕事内容としては、主に以下の4つがあります。

  • 開発
  • コーディング
  • 講師業
  • WEBライティング

なおシステムエンジニアとしてのスキルを活かせる案件にこだわらないなら、データ入力や動画編集なども手軽な副業として人気です。

それでは上記4つの仕事内容について詳しく解説していきます。

アプリやシステムの開発を行う

システムエンジニアが副業でできる仕事内容としては、まず「アプリやシステムの開発」が挙げられます。

副業としておすすめの理由は以下のとおりです。

  • 本業でこなしている仕事と近い開発案件なら、実務経験をそのまま活かせる
  • 案件によるが、比較的高単価

一口に開発といっても「アプリ開発」「システム開発」「ツール開発」など、いくつかの種類があって、使えるプログラミング言語によっても、関われる案件は変わってきます。

また「小規模案件を上流からひとりで全て担当する」のか「開発チームの一員になる」のか、といった違いもあります。

「実務経験を活かせる案件」「スキルを伸ばすためにチャレンジしたい案件」など、希望に応じて案件を探してみましょう。

なお個人でアプリを開発して販売するのもひとつの手段と言えます。

開発したアプリがたくさんの人に使ってもらえれば、やりがいや大きな収入につながるので、自信のある方は検討してみてはいかがでしょうか。

コーディングを請け負う

コーディングを請け負う副業も可能です。

システムエンジニアがもつプログラミングのスキルを活かせるからですね。

副業でコーディングをするメリットは以下のとおりです。

  • 開発案件よりはハードルが低い
  • 単発の案件も多い

HTML/CSSで指示通りに記述していく作業なので、開発案件ほど難易度は高くありません。

コーディングに関しては、仕事案件が見つかりやすいのもメリットと言えます。

難易度は高くなくても作業量の多さから外注に頼る企業も多いからです。

「スキルを活かしつつ、気軽にできる副業を探したい」という方におすすめの副業となります。

クラウドソーシング上で募集している企業も多いので、仕事を探している方は登録しておきましょう。

月間1,000人以上(※1)が登録しているクラウドソーシングの「Craudia」

【公式】https://www.craudia.com/

プログラミングスクールで講師を務める

システムエンジニアの知識と経験を活かしての副業として、プログラミングスクールなどの講師で働くのもおすすめです。

講師業には以下のようなメリットがあるからですね。

  • システムエンジニアとしての経験や知識が活かせる
  • 現役エンジニア講師の需要が高く、案件が見つかりやすい
  • 土日や夜間のみの稼働もでき、副業に適している
  • オンラインで指導できるスクールもある(在宅でできる)

なお講師として働ける主な場所は「専門学校」「社会人向けプログラミングスクール」だけではありません。

「子ども向けプログラミングスクール」も各地で開設されており、講師として活躍できる場所は広がっています。

またスクールに所属せず、いわゆる「スキルシェアサービス」などを使って個人レッスンを提供することも可能です。

「後輩を指導した経験がある」「教えるのが好き・得意」というエンジニアにとっては、やりがいを感じられる副業になるのではないでしょうか。

一方で以下のようなデメリットもあります。

  • 事前準備は業務時間外になる
  • 受講生の習熟度・熱意によっては指導が大変

また講師のほかに「メンター」を募集しているスクールもあります。

メンターは講師とは違って、プログラミングそのものは教えません。

スクールによって任される業務は異なりますが、主に「受講生からの相談に対応する」「課題解決をサポートする」「受講生が書いたコードを添削する」のが主な担当業務になります。

誰かに教えるのが好きな方におすすめの副業といえるでしょう。

WEBライティングで原稿料を得る

システムエンジニアの知識と経験を活かして、WEBライティングで原稿料を得る方法もあります。

WEBライティングをおすすめする理由は以下のとおりです。

  • 副業スタートのハードルが比較的低い
  • 専門知識があれば文字単価が高くなりやすい
  • 納期さえ守れば、好きな時間と場所で執筆可能

ライティング未経験でも、専門知識があれば比較的案件を獲得しやすいのがメリット。

「記事の信頼性を担保するために、現役エンジニアや実務経験者にIT関連の記事を書いてほしい」というクライアントが多いからです。

WEBライティングを経験することでSEO(検索エンジン最適化)の知識も身につくので、「自身でブログを運営する」など、副業を発展させられる可能性もあります。

「本業とはまったく別の職種を経験したい」「マイペースにできる副業がいい」という方におすすめです。

注意点としては以下のような事が挙げられます。

  • 実績が浅いうちは文字単価が低いケースも多い
  • 記事作成に時間がかかると、時給換算額が低くなる

クラウドソーシングのCraudia(クラウディア)で記事作成案件は多数出ているため、興味がある方はチェックしてみてくださいね。

システムエンジニアの副業をするメリット

システムエンジニアが副業をするメリットについて紹介します。

  • 収入が増える
  • やりたい案件が選べる
  • スキルアップにつながる
  • 人脈が広がる
  • フリーランスエンジニアとしての適性を見極められる

上記理由について順番に説明しますね。

副業した分の収入が増える

システムエンジニアが副業するメリットのひとつめは、年収がアップすることです。

本業の収入に、副業で得た収入がプラスで上乗せされるからですね。

本業だけでの収入アップを考えた場合、「昇給を待つ」「残業する」「給料がいい職場に転職する」という方法があります。

しかし「なかなか昇給しないし、してもわずか」「残業できない」「転職はリスクが高い」という方も多いでしょう。

一方で副業をすれば、本業はそのままなので職を失うリスクはなく、稼働しただけ収入が増えます。

得た収入を得ることで、趣味に興じるお金はもちろん、貯金や投資など、様々な選択肢を得られるようになりますよ。

自分がやりたい案件のみを選べる

副業のメリットとしては、自分がやりたい案件のみを選べることも挙げられます。

募集中の仕事内容を確認する中で、興味が湧いた案件のみを選んで応募すれば良いからですね。

本業では「やりたいと思っていた業務にアサインされなかった」という方でも、副業で希望する案件に関われる可能性もあります。

また副業をすることで、あなたの業務適性も見極められる点もおすすめと言えるでしょう。

「未経験の仕事内容にトライしてみたら、実は自分によく合っていた」と、新たな可能性に気づける可能性も出てきます。

働き方改革の影響もあって、副業の案件は増えているため、チェックする数に比例して希望に合った仕事も見つかりやすくなることでしょう。

副業で得た経験をスキルアップにつなげられる

副業の中で知識と経験を得ることでスキルアップにもつながります。

システムエンジニアの本業とは違うジャンルの仕事を選べば、新たなスキルやノウハウを得られるからです。

例えば「知識はあるものの、本業ではあまり使ってこなかったプログラミング言語やフレームワークを使う」といったチャレンジができるでしょう。

とくに本業で専門性を高めているタイプのシステムエンジニアであれば、副業によってスキルの幅を広げられます。

スキルアップできればより高単価の副業案件が獲得できたり、本業の会社での評価が上がったりする可能性もあります。

色々な仕事に取り組んだ経験を積み重ねることで、さらなるスキルアップを目指せることでしょう。

副業を通じて人脈が広がる

副業を通じての知り合いが増えることで人脈が広がるメリットもあります。

仕事依頼してくれているクライアントやチームメンバーなど、本業とは別のつながりができるからです。

受けた仕事で結果を出すことで、クライアントが次の案件を依頼してくれたり、チームメンバーのコネで仕事が見つかったりする可能性もあります。

本業とは違う「社風」「考え方」「生き方」に出会うきっかけにもなり、刺激を得られるでしょう。

クライアントとただ知り合うだけでなく、人間関係の面でも深くつながりを持ちたい場合、どんなに小さな仕事でもしっかりとこなすことが大切です。

フリーランスエンジニアとしての適性を見極められる

副業の仕事を通じて、「自分に案件を獲得できるスキルがあるか」「フリーランスが向いているか」を把握できます。

自分で副業案件を獲得できなければ、フリーランスとして案件を獲得するのも難しいからですね。

人によっては「まだ高単価の案件を受注できるためのスキルが足りない」「フリーランスより会社員エンジニアのほうが向いている」などの気づきがあるかもしれません。

また「効率的に高単価の案件を獲得するためのノウハウも身につくでしょう。

副業で継続的に取引できるリピーターがつけば、独立後に得られる収入の見通しも立ちます。

上記理由から、後々の独立を考えているのであれば、まずは副業で色々と挑戦してみることをおすすめします。

システムエンジニアの副業をするデメリット

システムエンジニアが副業を行う場合、以下のようなデメリットが発生する可能性かもしれません。

  • 就業規則違反になる
  • 確定申告が必要になる
  • 本業に影響が出る

上記理由について詳しく解説していきます。

就業規則違反にならないよう注意する必要がある

副業は就業規則違反になってしまう可能性もあるので注意しましょう。

「副業を認めていない企業」「同業他社での副業は禁止している企業」もあるからです。

副業が許可制の場合には、勝手に副業を始めてしまうとルール違反になります。

ルールに違反しても「注意」だけで済めばまだマシですが、減給や解雇といった重い処分を受ける可能性もあります。

他にも違反していたことがバレて、「同僚に冷たくされたり妬まれたりする」「職場に居づらくなる」といったケースもあるようです。

副業を検討し始めたら、必ず職場のルールをチェックしてください。

副業で収入が増えれば税金の額が変わるので、収入が多くなればなるほど、隠していてもバレてしまう可能性が高いと考えておきましょう。

副業の所得に合わせて確定申告が必要になる

副業で得た分の収益に対して、確定申告が必要になる可能性があります。

副業の所得(収入-必要経費)が20万円を超えると、会社員でも確定申告しなくてはいけないからです。

また年間の所得が20万円以下でも、副業をしているなら市区町村への住民税の申告は必要となります。

会社員だと「確定申告」や「住民税の申告」にはあまり馴染みがないので、面倒だと感じる方も多いでしょう。

しかし申告を怠っているとペナルティで追徴課税(税金が上乗せされる)の可能性もあります。

マイナンバーカードと対応スマートフォンがあれば「スマホでの確定申告」もできるので、1度やり方を覚えてしまえば難しくありません。

副業で年間20万円以上稼ぐなら、副業関連の収入や経費を把握して、きちんと確定申告しましょう。

副業へ入れ込みすぎて本業に影響が出てしまう

副業へ入れ込みすぎて、本業に影響が出てしまうケースもあります。

人によっては以下のような可能性があるからですね。

  • 副業に時間をかけすぎて、体調不良や寝不足で本業に支障をきたす
  • 副業が楽しすぎて、本業への意欲が失われる

副業のせいで本業が疎かになると、本業の同僚に迷惑をかけたり、社内の評価が下がったりしてしまいます。

副業を頑張りすぎて体調を崩して、仕事を休み収益が減ってしまったら本末転倒です。

「収入を増やしたい」「できるだけ多くの経験を積みたい」「クライアントの期待に応えたい」といった意欲も大切ですが、「あくまで副業」と考えて本業とのバランスを取るようにしていきましょう。

システムエンジニアの副業で得られる収入の相場

システムエンジニアの副業収入の相場は、時給換算で3,000円~4,000円となっています。

金額に幅があるのは、仕事内容や習熟度によって金額が変わるからですね。

例えば難易度が高いシステム開発は高単価です。

しかしプロジェクト単位の固定報酬制ですと、作業に時間がかかればかかるほど時給単価は下がります。

反対にWEBライティングなどは比較的単価が低いものの、効率的に執筆できれば時給はアップ。

つまり自分に向いてる副業を選べば、効率的に稼げると言えますね。

また副業での月収や年間収入がどれくらいになるのかは、稼働できる時間によって大きく異なります。

「月3万円程度」という人もいれば、「10万円以上副業で稼いでいる」というシステムエンジニアもいます。

「副業で得たい収入の額」と「副業に割ける時間」に合わせて、どの案件を選ぶべきか検討しましょう。

システムエンジニアの副業案件の探し方

システムエンジニア向けの副業案件の探し方には、主に以下の3つがあります。

  • クラウドソーシング
  • フリーランスエージェント
  • コネ

それぞれの特徴について紹介します。

副業へ気軽にトライするならクラウドソーシング

副業へ気軽にトライしてみたい方は、クラウドソーシングの活用がおすすめです。

クラウドソーシングとは、システム開発などを外注したい個人・法人(クライアント)と、仕事を受注したい個人・法人(ワーカー)をつなぐサービスです。

「クライアントが募集しているプロジェクトに対して応募して採用される」のが、クラウドソーシングでの基本的な案件獲得の方法となっています。

クラウドソーシングがおすすめな理由は以下のとおりです。

  • システムやアプリ開発案件を探しやすい
  • 副業未経験でも登録できる
  • 登録が簡単で、すぐ副業を探せる
  • 在宅でできる案件が多い
  • 比較的難易度が低い案件も探せる

総合型クラウドソーシングなら「開発」「コーディング」「講師」「ライティング」など、さまざまなジャンルの副業が探せます。

システムエンジニアの案件以外でも、「動画編集」「イラスト・デザイン」といったジャンルもありますので、趣味を活かせる副業が見つかる可能性も。

またプロジェクトに応募するのではなく、自分のスキルを公開してクライアントから依頼が来るのを待つという、「スキルシェアサービス」に近い使い方も可能です。

一方でクラウドソーシングサービスには以下のようなデメリットもあります。

  • 報酬からシステム利用手数料が差し引かれる
  • 案件探しから納品まで自分で行う
  • 経験が浅いと高単価案件の獲得は難しい

クラウドソーシングを利用して仕事を受注した場合、運営側に5~20%程度の手数料を支払う必要があります。

例えば報酬が5万円で手数料が20%だと、手元に残るのは4万円になります。

なおクラウドソーシングの『Craudia(クラウディア)』なら、手数料が2~15%と相場よりも安く設定されていますので、気になる方は登録してみてはいかがでしょうか。

クラウドソーシングの【クラウディア】を確認する

クラウディアにはプロ人材としての高単価副業サービス、クラウディアPROもありますので合わせてご確認ください。

高単価副業サービスの【クラウディアPRO】を確認する

案件探しの手間を省くならフリーランスエージェント

フリーランスエージェントは、フリーランス向け案件を専門に扱うエージェントで、「週2日稼働、完全リモート」など、副業に適した案件も多数取り扱っています。

案件探しの手間を省きたいなら、フリーランスエージェントがおすすめです。

登録した後は、運営者側から希望に合う案件を紹介してもらえるからですね。

「本業が忙しくて、副業を探している時間がない」という方に向いているサービスです。

「クラウドソーシングではなかなか案件が取れない」と悩んでいる方にとっても、利用価値は高いといえるでしょう。

またフリーランスエージェントを利用することで、以下のようなメリットもあります。

  • 契約時やトラブル時にエージェントからのサポートが受けられる
  • 高単価案件も紹介してもらえる

ただし以下のようなデメリットもありますので注意しましょう。

  • キャリアシート提出や面談が必要になる可能性がある
  • リモート案件が少ないエージェントもある

登録前にはエージェントが扱っている案件の特徴を調べるとともに、自身のスキルと実績を棚卸ししておくといいですね。

副業向け案件も扱っているフリーランスエージェントとしては「ITプロパートナーズ」「レバテック」「シューマツワーカー」などがあります。

コネを活用して副業の紹介をしてもらう

知り合いのコネで副業案件を獲得する方法もあります。

技術者不足に悩む企業では、エンジニア同士のつながりで副業案件を紹介するケースも多いからですね。

たとえば「仲良くなったお店のオーナーにSEだと話したら、WEBサイト制作を頼まれた」「友人がやっている会社の勤怠管理システムをつくれるか打診された」といった場合もあります。

コネ案件のメリットは以下のとおりです。

  • 報酬の交渉がしやすい
  • 知り合いからの依頼なので安心
  • 新たなコネ・案件に繋がる可能性もある

副業をスタートする際、クライアントやチームメンバーとのコミュニケーションにハードルやストレスを感じるエンジニアも多いです。

特にフルリモートだと、顔の見えない相手と仕事するので、難しさを感じる場面も多いでしょう。

しかしコネ案件であれば、コミュニケーションの部分では安心感があります。

なお友人からの紹介であっても、「報酬の未払い」「言った言わない」などのトラブルを防ぐため、契約書や請求者などの書類のやり取りは行っておきましょう。

お金が絡むトラブルになると、今後の友人関係にも影響するので注意しましょう。

まとめ

システムエンジニアとしてのスキルが活かせる副業は数多くあります。

「目標とする収入」「稼働できる時間」「伸ばしたいスキルや副業の目的」に合わせた案件を選びましょう。

副業の探し方としては「クラウドソーシング」「フリーランスエージェント」が一般的です。

気軽にできる副業を探したいなら、「コーディング」「ライティング」などの案件が豊富で登録も簡単なクラウドソーシングをおすすめします。

一方「副業探しの時間を短縮したい」「ひとりは不安なので、誰かにサポートしてほしい」という場合は、フリーランスエージェントを検討してみましょう。

副業には「収入アップ」のみならず、「人脈と視野が広がる」「スキルアップにつながる」など多様なメリットがあります。

本業では経験がなかった業務で、自分に向いているものが見つかるかも知れません。

また副業でスキルアップすることで、本業での成績もアップし、よい相乗効果が生まれる可能性もありますね。

副業ニーズの高まりを受け、クラウドソーシングやエージェントなどのサービスが登場し、副業開始のハードルは下がっています。

「副業に興味がある」「今の環境を変えたい」と思っているのであれば、小さな案件からでも副業を始めてみませんか。

月間新規会員登録1,000人以上(※1)!日本最大級のクラウドソーシング「クラウディア」
業界最低水準の手数料(最低3%)なことから月間1,000人以上が新規会員登録しているクラウドソーシング。完全非公開の高単価オファーや仮払いシステムで報酬の受け取りも安心。
※1) 2022年6月時点、当社調べ

関連記事

人事採用の副業の仕事内容や料金相場は?仕事の探し方も解説

プロジェクトマネージャー(PM)の副業はできる?仕事内容や料金相場も解説

副業美容ライターの仕事内容や料金相場は?始め方や必要スキルも解説

Webディレクタースキルを活かして副業できる?案件内容や料金相場も解説

Webマーケティングのスキルは副業で活かせる?仕事内容や探し方も解説

Webデザインスキルを活かした副業はできる?案件内容や料金相場を解説