クラウディアでは案件ごとにメッセージを交換する「 案件メッセージ」とは別に、ユーザー間でリアルタイムなメセージ交換ができる
クラウディアチャットβ(以下、チャット)をご用意しております。
グループチャット機能を利用すれば、グループ単位でコミュニケーションをすることができるので、複数人での情報共有もよりスムーズになります。
重要な内容はログとして「案件メッセージ」でやり取りし、簡単な確認やスピードを重視するコミュニケーションはチャットを利用する。など
シーンによって使い分けるとより便利にお使い頂けます。
チャットルームのリストが表示されます。「チャットへ招待」やグループチャットを作成するとこちらの一覧に表示されます。
虫眼鏡アイコン部分では任意のキーワードでチャットルームの検索ができます。
未読メッセージがある場合は背景がピンク色になります。オンライン中のユーザは緑のドットが点灯します。
グループチャットには紫のアイコンがつきます。
チャットルームごとのチャットメッセージのリストが表示されます。
メッセージを入力し、送信をクリックするとチャットメッセージが送信されます。
クリップアイコンをクリックするとファイルを添付することも可能です。
アイコンをクリックすると、グループチャットを新規作成することができます。
チャットルームごとのメモ欄となります。 鉛筆アイコンをクリックすると編集ができます。
チャットルームごとの各種設定が行えます。通常のチャット時は「ブロック設定」「メモ機能」。グループチャット時は「グループ設定」「グループチャットから退出」「グループチャット閉鎖」「メモ機能」が行えます。
※グループチャットで管理者以外のメンバーは「グループチャットから退出」「メモ表示」のみ行えます。
クリックするとグループチャットに参加しているユーザーの一覧と権限が確認できます。