フロントエンジニアになるには?仕事内容や年収はどれくらい?

フロントエンジニア(フロントエンドエンジニア)は企業からの需要が高い職種です。

WEBサイトやWEBアプリケーションの作成に欠かせない仕事だからですね。

そのためスキルアップ・キャリアアップを考え、フロントエンジニアへの転職を検討している方も多いのではないでしょうか。

ただ「未経験からフロントエンジニアに挑戦できるのか不安」という方もいるでしょう。

結論から言いますと、実務未経験でもフロントエンジニアにはなれます。

フロントエンジニアを必要としている企業は多く、「HTML」「CSS」「JavaScript」の知識があれば、採用される可能性があるからです。

この記事ではフロントエンジニアの「求人の探し方」「期待できる年収」「必要なスキルの身につけ方」について解説します。

記事を読み終わるころには、フロントエンジニアになりたい人が今やるべき「具体的な行動」がわかることでしょう。

フロントエンジニアはどんな仕事をするの?

まずフロントエンジニア(フロントエンドエンジニア)の仕事内容について説明します。

フロントエンジニアはユーザーが目にする部分の開発を行う

ユーザーが目にする画面(フロントエンド)の開発を行うのが、フロントエンジニアです。

フロントエンドとは「WEBブラウザ側で表示・作動する部分」「ユーザーと画面越しに接する部分」を指します。

例えばユーザーがショッピングサイトで見ている「商品画面」「ログイン画面」「注文画面」などは、フロントエンドです。

これらの画面を正確に表示・操作できるようにするのがフロントエンジニアの基本的な仕事といえるでしょう。

また職場によっては、フロントエンジニアが以下のような業務を担っているケースもあります。

  • サービスの企画
  • WEBデザインの一部
  • バックエンドとの連携

フロントエンジニアはマークアップエンジニアの上位職種

フロントエンジニアと混同しやすい職種がマークアップエンジニアです。

業務分担は職場により多少異なりますが、マークアップエンジニアは主に「SEOを考慮したコーディング」や「JavaScriptを使用しての動的コンテンツの実装」を行う職種とされています。

そしてフロントエンジニアは、マークアップエンジニアの上位職種と位置づけられています。

フロントエンジニアの業務範囲はマークアップエンジニアよりも広く、より高いスキルと幅広い知識が求められるからです。

例えば、フロントエンジニアは一部バックエンドとの連携も担います。

「WEBサイト構築の進化・複雑化に対応するために生まれた、より高度なスキルをもつ職種」がフロントエンジニアだと考えてもらえればOKです。

バックエンドエンジニアとの違いは「業務の担当部分」

「バックエンドエンジニア」という言葉を見聞きしたことがある方も多いでしょう。

バックエンドとはユーザーから見えない部分のことで、「入力されたデータの処理や保存」「検索結果の出力」を行います。

フロントエンジニアとバックエンドエンジニアは、業務の担当する部分が違います。

ユーザーの目に触れない部分での処理が正確にできるよう、データベースを構築したりシステムを運用・保守するのがバックエンドエンジニアの仕事です。

ただしバックエンドとの連携をフロントエンジニアが担う職場も増えています。

なおフロントエンドとバックエンドの業務を両方こなせるエンジニアは、「フルスタックエンジニア」と呼ばれます。

フロントエンジニアの年収はどれくらい?

フロントエンジニアの年収について紹介します。

フロントエンジニアの平均年収は「1年目で300万~350万円」

フロントエンジニアの1年目の平均年収は、300万~350万円程度です。

若手の平均年収がそれほど高くない理由は、経験とスキルが年収に直結するためですね。

ただし経験を積んでスキルアップしていけば以下のように年収がアップしていきます。

  • 30代:400万円台
  • 40代:500万円台

スキルアップにより年収1,000万円台も可能

フロントエンジニアとしてスキルアップすれば、年収1,000万円台も可能です。

WEBアプリケーション開発を主導的に担えるフロントエンジニアは、人材不足なこともあって需要が高いからですね。

実際に求人サイトなどを見ると、「年収1,200万円」といったフロントエンジニア求人も見受けられます。

年収1,000万円を目指すなら「各プログラミング言語での豊富な開発経験」や「最新技術についての知識」に加え、リーダーやマネージャーの経験も求められます。

フリーランスのフロントエンジニアの年収相場は480万~1,020万円

フリーランスのフロントエンジニアだと、年収相場は480万~1,020万円となります。

金額に幅があるのは、経験やスキルによって参画できるプロジェクトや報酬単価に差があるからです。

開発経験や知識が豊富で、需要が高いスキルを備えたフロントエンジニアなら、案件は多く報酬も高くなります。

そのため「フリーランスの方が稼げる」と、独立を選ぶフロントエンジニアもいます。

フリーランスのフロントエンジニアとして収入を高レベルで安定させるためには、常に質の高い仕事をして継続的に案件を獲得するための努力も必要です。

フロントエンジニアの求人はどうやって探す?

フロントエンジニア求人の探し方を紹介します。

求人サイトや転職エージェントで探す

フロントエンジニアの求人は、求人サイトや転職エージェントで簡単に探せます。

多く企業がフロントエンジニアを求め、求人広告を出したり転職エージェントに紹介を依頼したりしているからです。

応募者側から見た転職サイトと転職エージェントの違いを簡単に説明しますと、以下のようになります。

転職サイト ・自分で求人情報を探して応募
転職エージェント ・転職エージェントが求人を紹介
・キャリアや応募書類作成の相談も可能

なお求人サイトもエージェントも、「IT・WEBエンジニア特化型」と「IT以外の職種も扱う総合型」があります。

有名な大手総合型の転職サイトや転職エージェントは以下のとおりです。

転職サイト ・リクナビNEXT
・マイナビ転職
転職エージェント ・リクナビエージェント
・マイナビエージェント
・doda

また「総合型だがIT系にとくに強い」という転職エージェントには、「ワークポート」などがあります。

IT系求人に特化したサイト・エージェントも紹介しますね。

転職サイト ・Green
・dodaエンジニアIT
転職エージェント ・レバテックキャリア
・マイナビIT AGENT
・ウィルオブ・テックキャリア

大手転職サイト・エージェントの中に、IT系専門のサービスがあるケースも多いです。
IT特化の転職エージェントを探す際は、「ITエンジニア向け転職エージェントおすすめ19選!選び方&活用方法も解説」などの専門記事を参考にしてみてください。

フリーランスや副業を選択するならクラウドソーシングで探す

クラウドソーシングは「仕事を探しているワーカー(個人・法人)」と「仕事を依頼したいクライアント」の橋渡しをするサービスです。

フリーランスや副業であれば、クラウドソーシングサービスでもフロントエンジニアの仕事を探せます。

フロントエンジニアを直接雇用せず、フリーランスに開発を任せる企業も多いからです。

繁忙期に不足しているマンパワーを補うために、チームの一員としてフリーランスを迎え入れる企業もあります。

フロントエンジニアの案件を探せるクラウドソーシングは数多くあります。

「IT・WEB特化型クラウドソーシング」と、IT系以外の案件も多い「総合型クラウドソーシング」があるので、どちらにも登録してチャンスを広げるのがいいでしょう。

例えば総合型クラウドソーシングのひとつ「Craudia」なら、フロントエンドの仕事を含む「WEBプログラミング」の案件を探せます。

クラウドソーシングの【クラウディア】を確認する

クラウディアにはプロ人材としての高単価副業サービス、クラウディアPROもありますので合わせてご確認ください。

高単価副業サービスの【クラウディアPRO】を確認する

フロントエンジニアにおすすめのプログラミング言語は?

これからフロントエンジニアを目指すにあたり身につけておきたいプログラミング言語を、以下2パターンに分けて紹介します。

  • 必須のプログラミング言語
  • 転職を有利に進めるためにおすすめのプログラミング言語

必須のプログラミング言語は「HTML」「CSS」「JavaScript」

フロントエンジニアに必須のプログラミング言語は以下の3つです。

  • HTML
  • CSS
  • JavaScript

どれもフロントエンジニアとしての基本的な業務に欠かせないプログラミング言語だからですね。

また「Bootstrap」といったCSSのフレームワーク、「jQuery」「Vue.js」「React.js」などJavaScriptのフレームワークやライブラリのスキルも必須となります。

フレームワーク アプリケーション開発の土台になるソフトウェア。
フレームワークに必要な機能を追加するかたちでアプリケーション開発を行えば、効率的に開発が進められ、メンテナンスもしやすくなる。
ライブラリ アプリケーション開発に使えるプログラムを集めたもの。
汎用性が高いプログラムをライブラリから引用して利用することで、効率的に開発が進められる。

未経験からフロントエンジニアを目指すなら、まずは必須となるプログラミング言語やフレームワークを習得しましょう。

転職を有利にしたいなら「PHP」「Ruby」がおすすめ

「PHP」や「Ruby」は、主にバックエンド(サーバーサイド)で使用されるプログラミング言語です。

必須言語を習得したうえでさらに転職を有利にしたいなら、「PHP」「Ruby」の習得をおすすめします。

フロントエンジニアがバックエンドとの連携も担うケースも増えているためですね。

データベース・サーバーを含めたバックエンド系の知識があれば、関われる案件が増え、IT人材としての市場価値が高まります。

例えばPHPはCMSとして世界的にも高いシェアを誇る「WordPress」を構築するプログラミング言語です。

WordPressのカスタマイズが色々とこなせることで、需要の大きさに比例して仕事の選択肢も広がります。

実際フロントエンジニアの採用面接で、「PHPの知識や実務経験はありますか」と質問されるケースも少なくありません。

未経験でもフロントエンジニアになれる?必要なスキルレベルは?

フロントエンジニアを目指すにあたり気になるのは、「未経験や異職種からの転職でも、フロントエンジニアになれるのか」という点です。

以下の点について、順に解説します。

  • 未経験でもフロントエンジニアになれるのか
  • フロントエンジニアに求められるスキルレベル
  • 初心者がフロントエンジニアとしてのスキルを身につける方法
  • スキルを証明するための資格

実務未経験でもフロントエンジニアになれる

結論からいいますと、実務未経験でもフロントエンジニアになれます。

その理由は以下のとおりです。

  • フロントエンジニアの需要が高い
  • 経験だけではなく意欲を評価する企業もある

実際に求人サイトで探してみると、実務未経験OKの求人も見つかります。

実務未経験でも以下のようなアピールができれば、フロントエンジニアとしての就職・転職は可能でしょう。

  • 独学やスクールで勉強してきた
  • 資格を取得した
  • コーダーとしての経験はある

なお完全に知識ゼロの未経験なら、最初はコーダーやアシスタントとして入社し、知識やスキルを身に着けながらステップアップしていくキャリアパスが現実的です。

必要なスキルレベルは求人により異なる

フロントエンジニアとして最低限必要なスキルは以下のとおりです。

  • HTMLとCSSでのコーディングができる
  • JavaScriptでのプログラミングができる
  • デザインフレームワーク(Bootstrap、Bulmaなど)の知識
  • JavaScriptフレームワーク・ライブラリ(jQuery、React、Vue.jsなど)の知識

あわせて以下のようなスキルを求められる職場も多いです。

  • UI/UX設計
  • CMS構築
  • バックエンド系プログラミング言語
  • SEO対策

の設計そのものに意見が出せる」といった能力を求める職場もあります。

ただ求められるスキルのレベルについては、職場・求人により異なるのが実情です。

実務未経験でもコーディングできるならOKな会社から、実務経験豊富なチームリーダーが欲しい会社まで、さまざまとなります。

求められるスキルの種類とレベルについては、各企業の募集要項で確認してください。

ただしフリーランスのフロントエンジニアは、「実務未経験」だと案件が見つからない可能性もあるので注意しましょう。

フリーランスに仕事を依頼したい企業は即戦力を求めており、経験の浅いフリーランスを教育することは考えていないからです。

必要なスキルを身につけるならスクールに通うのがおすすめ

フロントエンジニアになるために必要なスキルを身につけるなら、プログラミングスクールに通うのがおすすめです。

わからないことがあってもすぐ担当の講師に質問できるため、短期間で効率的に勉強できるからですね。

例えば「プログラムがうまく動かない原因の特定が難しい」といった場合、講師に質問できるメリットは大きいです。

一方参考書やサイトで独学する場合、「理解するのに時間がかかる」「課題解決のためのアドバイスが得られない」のがデメリットとなります。

なおプログラミングスクールと転職エージェントが一体化したようなサービスなら、スクールに通いながら転職活動のサポートも受けられます。

「転職支援型スクール」としては、「DMM WEBCAMP」などが有名です。

未経験からフロントエンジニアを目指すなら、「転職支援型スクール」は有力な候補となるでしょう。

スキルを証明できる資格3選

「フロントエンジニアに必要なスキルがある」と証明できる資格には、主に以下の3つがあります。

Webクリエイター能力認定試験 ・初心者向け
・「HTML」「CSS」の基礎的な知識やWEBページの作成能力が問われる
・レベルは「スタンダード」と「エキスパート」の2段階
HTML5プロフェッショナル認定試験 ・難易度はやや高く、実務経験がある人向け
・「HTML」「CSS」「JavaScript」の知識・技術が問われる
・レベルは「Level.1」と「Level.2」の2段階
CIW JavaScript Specialist ・国際資格なので英語で出題され、語学力も必要
・JavaScriptについての幅広いスキルが問われる
・海外で働く際もアピールになる

上記の資格は、フロントエンジニアに必須の「HTML」「CSS」「JavaScript」に関する資格です。

フロントエンジニアになるために資格が必須というわけではありませんが、資格を取得すれば良いアピールになることでしょう。

まとめ

フロントエンジニアになるには、最低限「HTML」「CSS」「JavaScript」のスキルが必須です。

「HTML」「CSS」「JavaScript」が使えれば、実務未経験でも採用される可能性は十分にあります。

フロントエンジニアになりたいなら、「必須となるプログラミング言語の習得」や「資格の取得」など、できることから始めてみましょう。

プログラミング言語の習得には、効率的に学べるプログラミングスクールがおすすめです。

「転職支援型スクール」を利用すると、未経験からフロントエンジニアへの転職が比較的スムーズになります。

また「CMS構築やバックエンド系のプログラミング言語」「UI/UX設計」「SEO対策」についての知識も身につけておくと、転職やフリーランス転向時に有利です。

月間新規会員登録1,000人以上(※1)!日本最大級のクラウドソーシング「クラウディア」
国内はもとより世界中から、希望条件にマッチしたワーカーへ仕事を依頼。発注から納品まで全てクラウディアで完結できます。3分でカンタン無料会員登録。
※1) 2022年6月時点、当社調べ

関連記事

おすすめのスキルシェアサービス16選!稼ぐコツやメリット・デメリットも解説

正社員でもリモートワークしやすい職種やメリット、デメリット

リモートワークにオススメの便利ツール17選

在宅ワーカーの93%が悩みを抱えている?在宅ワーク経験者1000人にアンケート調査

在宅ワークは本業にできる?本業におすすめの在宅ワークを紹介

月収5万~10万円以上の在宅ワーカー80名の口コミ!高収入を稼げる在宅ワークを徹底調査