ネットショップ作成におすすめの外注先4選とそれぞれへの依頼方法

Amazonや楽天市場といった「ショッピングモール型」の通販サイトの台頭により、現代は誰でもWeb上でネットショップ(ECサイト)を出店できる時代です。

さらにApplication Service Provider、略して「ASP型」のネットショップ運営サービス開発により、ネットショップ作成のコストがおさえられ、ハードルはいっそう低くなりました。

しかし、ネットショップの爆発的な増加に伴い、初心者がテンプレートを利用してサイトを作っただけでは大きな売り上げが見込めなくなってしまいました。

ネットショップの売り上げをUPするためにはプロのデザイナーに外注し、他社との差別化をはかったり、消費者の行動を促すデザインの作り込みがおすすめです。

本記事では、ネットショップ作成を外注する際の「おすすめ外注先」「外注費用」「外注するときのコツ」「外注するメリット・デメリット」をご紹介します。

ネットショップ作成におすすめの外注先4選|それぞれの依頼方法も紹介

本章でご紹介するネットショップ作成におすすめの外注先は下記の4件です。

  • Amazonのネットショップならアマゾンクリエイトがおすすめ
  • 楽天市場のネットショップならリューキデザインがおすすめ
  • ネットショップ関連業務をまとめて任せたいならECホールディングスがおすすめ
  • お手頃価格でネットショップを作成したいならクラウドソーシングがおすすめ

順番にくわしくご紹介します。

Amazonで実績のある会社に依頼したいなら「アマゾンクリエイト」がおすすめ

Amazonのネットショップ作成で実績のある会社に依頼したいならアマゾンクリエイトがおすすめです。

なぜなら、アマゾンクリエイトはアマゾンのネットショップに特化しており、6,000件以上の実績があるからですね。

例えばAmazonの検索アルゴリズム「A10」に対応したSEO対策をしてくれます。

また、購買意欲をかき立て、Amazon利用者層に好まれやすい画像制作に重点を置いています。

さらに、業界最安帯の価格設定であるうえ、「管理画面が難しい」「商品の魅力が伝わらない」といった初心者にありがちな悩みに寄り添ったサービスを提案してくれるのも強みですね。

Amazonのネットショップ作成で実績のある会社に依頼したいならアマゾンクリエイトがおすすめです。

楽天市場で実績のある会社に依頼したいなら「リューキデザイン」がおすすめ

楽天市場のネットショップ作成で実績のある会社に依頼したいならリューキデザインがおすすめです。

なぜなら、リューキデザインは楽天市場に特化しており、楽天市場のショップページのカスタマイズ実績は大手有名企業を含め、4万件以上もあるからです。

たとえば楽天市場に新規出店したい場合、リューキデザインでは「新規スタートアップセット」というサービスパッケージを提供していますね。

楽天市場の独特の導線に最適化し、トップページ以上に商品ページにこだわったネットショップのデザインを提案・制作してもらえます。

楽天市場のネットショップ作成で実績のある会社に任せたいならリューキデザインがおすすめです。

ネットショップ関連業務をまとめて任せたいなら「ECホールディングス」がおすすめ

サイトの制作から受注代行まで、ネットショップに関わる業務をまとめて任せたいなら、ECホールディングスがおすすめです。

「サイト制作、サイト更新」「SEO、広告運用」「商品登録」「市場の分析、対策」「受注処理やカスタマーサポート」など、それぞれの業務について社内に実績のある専門家を抱えているからです。

また自社でもシャンプーやサプリメントのブランド品の販売を手掛けており、販売者視点での提案ができるのも強みと言えますね。

さらに、個人情報の取り扱いが適切な企業であることを示す「プライバシーマーク」を取得しており、大事な顧客データが流出しない安心感をアピールしています。

ネットショップに関わる業務をまとめて任せたいならECホールディングスのホームページから見積もりの問い合わせをしましょう。

手頃な価格でネットショップ作成を依頼したいなら「クラウドソーシング」で探すのがおすすめ

「仕事を外注したい人」と「受注できるスキルを持った人」をマッチングするネットワークサービスのことをクラウドソーシングと呼びます。

手頃な価格でネットショップ作成を依頼したいなら、クラウドソーシングのサイトで受注してくれるワーカーを探しましょう。

クラウドソーシングのサービスには、実績作りを目的として登録しているフリーランスも多く在籍しているためですね。

例えば、クラウドソーシングサービス「クラウディア」でネットショップ作成のWebデザイナーを探す場合、

「仕事を依頼する」
>「Webサイト・HP制作、運用管理」
>「Web・ホームページデザイン」

を選択してネットショップ作成経験があるワーカーを募集してみてください。

応募してきたWebデザイナーの過去の実績を比較して、自分の期待するイメージ・クオリティのネットショップ作成できる人を採用できます。

採用後はチャット機能でコミュニケーションし、自分が期待する具体的な仕事の詳細情報や納品物のイメージ共有も可能です。

さらにクラウディアでは、本人確認や仮払い制度などを導入することにより、トラブル発生を未然に防ぐ対策もとっています。

クラウドソーシングを利用して、手頃な価格でネットショップ作成を外注依頼しましょう。

クラウドソーシング・スキルシェア【Craudia(クラウディア)】

ネットショップ作成の外注依頼は3万円~150万円が相場!

ネットショップ作成を外注依頼時の費用相場は3万円〜150万円ほどします。

ネットショップ作成費用の幅が広い理由は、任せる仕事の幅によって金額差が大きいためですね。

フリーランスのデザイナーにテンプレート制作依頼のみの場合もあれば、制作クオリティの高い企業にマーケティングから作成後の運用サポートまで全てを任せるケースもあります。

ネットショップの作成から運用までの一連の工程は下記のようになっています。

  • マーケティング戦略の立案
  • ネットショップのページ作成
  • SEO対策・広告運用
  • ネットショップのページ更新
  • 受注処理・顧客対応

たとえば、フリーランスのWebデザイナーにASPやオープンソースのテンプレートでネットショップのページ作成のみ依頼すると、3万〜10万円ほどかかります。

また、Webデザイン会社にマーケティング戦略からネットショップ作成までを依頼する場合は、15万〜50万円ほどしますね。

さらにWebデザイン会社にマーケティング戦略からページの更新、受注処理までを依頼する場合は、100万円を超えることも珍しくありません。

自分の予算を踏まえて、外注先や仕事依頼する工程を決めましょう。

ネットショップ作成を外注依頼する際の2つのコツ

ネットショップ作成を外注依頼する際のコツは2点あります。

  • 依頼書に商品の情報や期待するショップイメージを明記する
  • 複数の見積もりを取って最も条件に合った外注先を選ぶ

それぞれについてご説明します。

依頼書に商品の情報や期待するショップイメージを明記する

一番大切なのは商品の情報やどのようなネットショップにしたいかを依頼書にくわしく明記することです。

なぜなら、外注先はネットショップを作成するノウハウはありますが、あなたの商品や業界の専門知識を持っているわけではないからです。

提案依頼書には、下記のような内容をできるだけ具体的に盛り込みましょう。

  • ネットショップ作成によって達成したい目的・目標
  • 予算
  • 商品、サービスの詳しい説明
  • ターゲット
  • 競合他社の情報

またどのような機能を盛り込みたいかもあらかじめ明確にしておくと、依頼時に相談する時間が省けます。

たとえば、下記の機能が挙げられます。

  • 対応したい決済方法(クレジットカード、コンビニ振り込み)
  • 消費者への還元サービス(ポイント機能、クーポンの配布、割引キャンペーン)
  • メルマガ登録サービス

くわしい提案依頼書を作成し、外注依頼先とイメージを共有することで、納得度の高いネットショップを納品してもらえることでしょう。

複数の見積もりから条件に合うネットショップ作成の外注先を選ぶ

ネットショップ外注の際は、複数の見積もりを取って自分に最適な外注先を見つけましょう。

相見積もりを取ることで、適切な相場を把握できるうえ、各社の強みと弱みを比較できるからです。

例えば、同じ価格帯の企業でも、下記のように強みの異なる場合もあります。

  • 初期のマーケティング戦略に力を入れてくれる企業
  • アフターフォローの費用が安い企業
  • 複数のネットショップサービス(越境EC)に対応してくれる企業

特にネットショップは運用開始後の修正などといったサポートの有無は大切ですね。

検索アルゴリズムの変更や売り上げの変動に応じて定期的な更新が必須なためです。

また、予算や期待するサービス内容を伝えるだけで、複数社の相見積もりを一括で取ってくれるビジネスマッチングサービスもあります。

ただし、登録されている企業だけしか比較できないのでご注意ください。

自分の希望するネットショップの内容や予算をよく検討し、まとめて見積もり依頼してみるのがおすすめです。

ネットショップ作成を外注するメリット

ネットショップ作成を外注するメリットは2点あります。

  • プロによるマーケティング、アフターサポートが受けられる
  • 時間コストを削減しつつ、クオリティの高いネットショップを作成してもらえる

下記に詳しくご説明します。

プロの「マーケティング」「アフターサポート」が受けられる

ネットショップ作成を外注する1番のメリットは、プロによる「マーケティング」や「アフターサポート」が受けられることです。

売り上げの伸びるネットショップを運営するには、的確なマーケティング戦略を練り、完成後も定期的に修正していくことが欠かせないからです。

例えば、「ダンベル」を販売するためのネットショップを作成するとしましょう。

メインターゲットを筋トレ習慣のある男性としたとき、ターゲット層がよく閲覧しているSNSがどれかを検討し、そのSNS上に広告を載せることが有効となるでしょう。

また、ターゲット層から人気の俳優を広告に起用して、ブランドイメージの向上をはかることも考えられます。

さらに、リピーターを増やすために購買歴のある消費者にクーポンを発行して、より重量のあるダンベルの購入を促すような改善が検討されるかもしれません。

マーケティングやアフターサポートをノウハウがあるプロに任せることで、ネットショップの売り上げは大きく伸びることが期待されます。

時間コストを削減しつつ、クオリティの高いネットショップを作成してもらえる

時間コストを削減しつつ、クオリティの高いネットショップを作成してもらえるのも外注する大きなメリットです。

ノウハウのあるプロに外注することでクオリティが保証されるうえ、余った工数を売り上げ向上するための他の施策に回せるからですね。

ネットショップを作成する上で検討が必要な項目は多岐にわたります。

  • ネットショップのデザイン
  • 競合他社との差別化
  • ランディングページ(LP)の作成
  • バナー作成

初心者が全てを1から覚えるには長い期間を要しますが、外注によって社内の工数が余れば、商品・サービス自身の品質向上など他の施策に時間を割けます。

ただし、時間をかけてでもいずれは社内に最低1人でもネットショップの専属担当者を育成した方が良いでしょう。

ネットショップは、長期的かつ継続的な運用が必要なコンテンツなためですね。

最初の実装期間を大きく短縮し、クオリティの高いネットショップを作成してもらえるのが外注するメリットです。

なお、ネットショップへの導線として大切なランディングページ(LP)作成の外注先について検討したい場合は、クラレポ内の「ランディングページ(LP)作成におすすめの外注先4選とそれぞれへの依頼方法」をご参照ください。

ネットショップ作成を外注するデメリット

ネットショップ作成の外注にはデメリットもあります。

たとえ売上がUPしても費用対効果によっては赤字になるおそれがある

ネットショップ作成を外注する際、たとえ売り上げが伸びても赤字になる場合もあります。

なぜなら、伸びた売り上げでまかなえないほどネットショップ作成費用が高額になる場合もあるからですね。

また、最初の数ヶ月は順調な売り上げを獲得していても、Amazonや楽天の検索アルゴリズム変更された途端にユーザーの訪問率が低下してしまい、売り上げが落ちることもあります。

その場合は変更されたアルゴリズムに対応するためにネットショップの修正を行わなくてはなりません。

外注する際は、期待される売り上げを慎重に見積もり、適正な費用対効果の得られるサービスを選択しましょう。

ネットショップの作成・更新ノウハウが自社に蓄積されない

ネットショップ作成を外注すると自社に作成や更新のノウハウが蓄積されないというデメリットがあります。

ネットショップは長期的な運用が必要で、社内にノウハウを持った人がいないと修正のたびに外注先にサポート依頼をして追加費用がかかるからです。

しかし、企業によってはネットショップ関連のノウハウをブログやイベントなどで紹介している場合もあるので、外注するなら積極的に活用するのが良いでしょう。

本章で紹介した企業のうちではリューキデザインがブログ記事でLP作成に関するノウハウを紹介しています。(LP ノウハウhttps://rdlp.jp/lp-article

自社にノウハウ蓄積されないことが外注するデメリットとなります。

ホームページ制作会社エルシエロ松下氏からのアドバイス

ネットショップ作成におすすめの外注先と、依頼時のコツについてお話してきましたがいかがでしたでしょうか。

当記事の監修者、株式会社エルシエロ代表の松下 貴恒氏からもアドバイスいただいたので紹介します。

■監修者プロフィール
株式会社エルシエロ松下 貴恒氏

株式会社El Cielo (エル シエロ)代表取締役
松下 貴恒氏

2007年にホームページ制作やウェブディレクションサービスを行う会社として株式会社エルシエロを創業。現在も多くのホームページ作成やネットショップ運営などを手掛ける。

皆様はじめまして、株式会社エルシエロの松下と申します。

ネットショップが乱立する昨今の状況で売り上げを伸ばすネットショップ作成するには、ノウハウのあるWebデザイナーやデザイン企業への外注先を選ぶのが必須といえるでしょう。

今回の記事内で紹介されている4件の外注先はそれぞれ強みや費用が異なるので、自分に最適な外注先をしぼりこみ、相見積もりを取ることをおすすめします。

ただし外注すると少ない工数でクオリティの高いネットショップを作成できるのはメリットですが、費用対効果の面には十分注意してください。

私からのアドバイスが、これからネットショップ作成の外注先を探す上でお役に立てましたら幸いです。

>>ネットショップ作成が得意なフリーランスはこちら

月間新規会員登録1,000人以上(※1)!日本最大級のクラウドソーシング「クラウディア」
国内はもとより世界中から、希望条件にマッチしたワーカーへ仕事を依頼。発注から納品まで全てクラウディアで完結できます。3分でカンタン無料会員登録。
※1) 2022年6月時点、当社調べ

関連記事

会社名を決めるときのポイント4つ!参考となるアイデアやネーミング例も紹介

スプレッドシート作成におすすめの外注先3選とそれぞれへの依頼方法

美容ライターの業務委託におすすめの外注先2選!費用相場や依頼事の注意点も解説

Facebook運用代行のおすすめ外注先3選!費用相場や依頼する際のコツも解説

Instagram運用代行におすすめの外注先3選!依頼する際のコツも解説

Twitter運用代行におすすめの外注先3選|選び方のポイント&費用相場も詳しく解説