ブランド名、または商品名の検討をお願いいたします。(alw8717) 即納品可

お仕事概要

カテゴリ ライティング(記事作成)・翻訳>ネーミング
募集期間 募集終了 納品完了予定日 2019年06月03日
報酬額
20,000 × 2件
作品提案 41
参加賞
2,000 × 5件
仕事方式 コンペ 作業制限数 1人5案まで

お仕事詳細

ネーミングを募集します。

【お仕事内容】
当社はこれから土木工事や建築工事で使用されるアンカーボルト用ばねスペーサーを展開していきます。
そこで今回当商品、または工法のネーミングを募集します。

【商品説明】
土木分野、建築分野の両分野で幅広く使用されているあと施工アンカー工法は、図-1のように分類されている。中でも接着系アンカーは、金属系に比べ高い固着力を発揮する。しかし、接着系アンカーは、接着材の硬化時間が施工時の気温に大きく影響される。接着剤が硬化する間に図-2のようにアンカー筋が下方にずれると、横向き施工では接着剤の固着が不均一になってしまう場合や、付帯設備の取り付けの施工精度の問題につながってしまう。上向き施工ではアンカー筋の必要埋込量が不足するなどの問題が懸念される。そのため、接着剤が硬化する間、アンカー筋がずれないよう施工向きに応じて固定する対策をとるが、作業が増えてしまい、施工効率の低下につながる。そこで、接着系アンカーの注入式アンカーを対象とした、アンカー筋を簡易に孔の中央に位置付け、接着剤の充填をアンカーボルト全周で均一にでき、尚且つ、その後の接着剤硬化までの固定作業を必要としないあと施工アンカー工法を提案する。

提案する工法は、写真-1のようにアンカー筋に固定部材を取り付けることで施工効率の向上を図る。固定部材は「コイル」と呼ぶ全ねじ鉄筋のねじ山に螺合させるように取り付けるコイルばね部と、「腕」と呼ぶコイルに対して一方向に角度を持たせた一対の返し部からなる。コイルは、写真-2のように小口径側と大口径側があり、小口径側の内径はアンカー筋の呼び径より小さくすることで、コイルによる締め付け力が確保される。また大口径側を設けたのは、固定部材の装着時に容易にアンカー筋に螺合することができるためである。「腕」は図-3のように穿孔した孔にアンカー筋を挿入する際は邪魔することはなく、引き抜き力が加わった際に、コンクリート内壁面に引っかかり抵抗する。この腕がコンクリート内壁面に引っかかる抵抗力によって、上向き施工時にはアンカー筋の自重による下方へのずれを防ぐ。また、固定部材を数個、腕の角度を振ってアンカー筋に取り付けることで、はねがスペーサーの役割を果たし、横向き施工時のアンカー筋のずれを防ぐとともに、アンカー筋を穿孔した孔の中央に位置付けることができ、アンカー筋の全周で接着剤と均一に固着する。つまり、提案するあと施工アンカー工法によって、図-4で示すように、接着剤が硬化する間、アンカー筋のずれを防止するために実施していた固定作業が不必要となり、施工効率の向上が図れる。

従来のあと施工アンカー工法と大差ない引張耐力を保有しつつも、施工時にはアンカー筋を穿孔した孔の中央に容易に位置づけること、施工後、接着剤が硬化する間にアンカー筋がずれることを防ぐための固定作業を実施しなくても、アンカー筋のずれを防止できる。

【希望スタイル】
商品の趣旨が分かりやすく、親しみやすいネーミング。

【採用報酬】
採用者に20,000円
参加賞3名様に2,000円

【重視する点】
・分かりやすさ。
・響き。

【求めるスキル】
・なし

【注意事項】
・場合により採用者に微調整の依頼をさせて頂く場合がございますので、ご了承ください。
・納品頂いた納品物(採用者の該当作品)の著作権(財産権)等の扱いはクライアントに譲渡をお願いします。
・第三者の著作権(財産権)等が存在する著作物の転用はご遠慮ください。著作権侵害等による責任は取りかねます。

案件審査発表の目安

納品後1週間程度

納品形態

テキスト入力納品
規定のテンプレートに沿ってフォームに内容を記入頂き納品して頂きます。

「納品する」ボタンを押すと下記のテキスト入力フォームが表示されます。
こちらは納品フォームのプレビューになりますので、記入はできません。

この仕事への参加者・参加申請者

本人確認済み
2019年05月20日
本人確認済み
2019年05月20日
未確認
2019年05月20日
この仕事に関する質問・回答掲示板

クライアント情報

クライアント画像
評価:
依頼実績:45件
本人確認未確認

ページ情報

お気に入り:6人
更新日:5月20日