お仕事詳細
■依頼内容
寺院様に向けた営業活動の代行業務
( 業界への知識が無い方も、丁寧にレクチャーするので、安心してお気軽にご連絡ください!)
「営業資料」や「寺院様リスト」など、その他資料を自由にご使用いただき、寺院様への営業活動をお願いしたいです。
■営業の流れ
(想定なので、下記よりも良い・得意な営業法があれば、どんどん実践いただけると助かります)
❶リストを活用してテレアポ → ❷商談日を決定 → ❸商談(営業資料投影) → ❹成約
★商談について
アポイント後の商談にても、ある程度お願いしたいと考えています。
専門知識を要することもあるかと思いますので、部分的な商談参加は考えていますので、
ご状況に応じてご相談いただく形をとれたらと思っています。
★「寺院様リスト」について注意点
・47都道府県別に寺院様をピックアップしリスト化していますが、「寺院名」「宗派」「住所」のみの記載です。
・電話番号、メールアドレスは未記載のため、お電話をご使用される際は独自で調べ、営業いただける方を探しております!
(電話番号は検索時にほとんど出てきます)
■依頼の背景
当社は寺院様にお供えする ”仏花の造花” 専門事業を営む「京都 花の季」と申します。
2022年ごろより、販路拡大を目指して事業戦略の再構築を進め、基盤が整った段階にきております。
市場調査→課題の抽出→ターゲット設定→ビジュアル戦略設定→カタログ作成と進め、
次のフェーズとして営業活動を行っています。
檀家数の減少や兼業住職の増加により、寺院に金銭や時間に負荷をかけることが難しくなってきたため、
造花の利用が拡大している状況です。仏花用の造花を製造している事業者は少なく、社内の造花専門職人が
仕入れ~製造までしているため、卸の方々からも品質に関する評価が高いです。
また、仏具店からみた造花の売上構成比は低く、積極的な営業には至っていないことから、自社の営業活動に
より売上拡大を図りたいと考えています。
■想定する人物
・自発的に動いていただける方
・誠実な対応をしていただける方
・営業やマーケティングの経験がある方(歓迎)
■報酬について
・初回打合せ報酬(1時間程度):¥1,000(税込)
・+営業代行で売れた金額の15%をお支払い
※契約金額(税込)からシステム利用料を差し引いた金額が、ワーカーさまの受取金額となります
<ECでの過去最大売上(1回あたり)>
・立華松 計3点:¥600,000
寺院様のため、対で購入など複数点ご購入いただくことも多いです。
■応募方法
①簡単な自己紹介や実績をご提示ください。
②どのような営業をされる想定かを、ざっくりで構いませんので記載願えますと幸いです!
(リストを活用してテレアポ、寺院様とのツテがある など)
月の稼働時間は特に設けておりませんので、応募者様のご状況に沿って活動いただければと思います。
ご不明な点はなんなりとご相談ください。
ご応募お待ちしております!