カテゴリ | タスク・軽作業・事務>その他 | ||
---|---|---|---|
募集期間 | 募集終了 | 納品完了予定日 | 2019年09月15日 |
予算目安 |
~10,000円
|
参加申請 | 10件 |
仕事方式 | プロジェクト |
【お仕事内容】
・ご自宅(又は作業者が指定する住所)宛に、懸賞の応募はがきをお送りします。
・届いたはがきに書かれている応募者の「氏名」「住所」をGoogleスプレットシートに転記します。
・届いた葉書は30通 貯まった段階で、弊社宛にまとめてお送りください。
懸賞キャンペーンの実施期間は、
2019年6月10日 ~ 2019年9月10日
の予定です。
【作業単価】
・入力作業
10円/件
・返却作業料
200円/回
(※送料受取人払いの専用封筒に葉書を入れてポスト投函してください。)
例えば、1000通の応募があった場合は、
入力作業で10,000円・返却作業料で6,800円の計16,800円が報酬となります。
【求めるスキル】
・日本語でテキストが打てる方
5営業日以内
納品方法説明
「納品する」ボタンを押すと納品フォームが表示されます。
メールなど別の方法で納品した場合でも必ずこちらの納品フォームより納品完了の報告をお願いします。
初めに連絡先(メール等)を交換させて頂きます。
その後、納品物を確認させて頂き、問題なければ、納品完了といたします。
Q、初めまして、こんばんは。
質問お願い致します。
こちらのお仕事はスマホでも可能でしょうか?
ご回答宜しくお願い致します。
A、ご質問ありがとうございます。スマホでもご参加いただけます。ブラウザから・専用のアプリから、お好きな方法で作業いただけます。よろしくお願いします。
Q、ご回答ありがとうございます。
懸賞ハガキの送付先が私の自宅宛になるわけではないですよね?
A、説明欄記載の通り、応募ハガキは、現物をご自宅ないしは作業者様指定のご住所にお送りする形になります。スキャンしたものがスマホに届く、といったものではありませんので、現物のハガキをお受け取りいただけない場合はご参加いただけません。
Q、ご回答ありがとうございます。
言葉足らずで誤解をさせてしまったようで申し訳ありません。
応募ハガキが自宅等に届くのは仕事上必要な事になるのは、理解しております。
懸賞に応募する方が出すハガキの宛先が、私の自宅になるのかを質問したかったのです。
申し訳ありません。
A、ご質問ありがとうございます。また、適切な回答が出来ず申し訳ございません。ご質問いただいた件ですが、どのような形でハガキをお送りするかは現在検討中となりますが、リアル店舗に応募箱を設置する予定があるので、そこに投函されたものについては、弊社を経由してお届けする形となります。応募箱に投函されなかったハガキについては、応募者から直送する可能性もあります。
Q、おはようございます。
ご回答ありがとうございます。
不特定多数に自分の住所が知られてしまう可能性があるのではないかと心配になり、質問させていただきました。
まだ確定ではないとの事なので、自宅に直送が避けられるのであれば是非お仕事させていただきたいです。
宜しくお願い致します。
A、ありがとうございます。どちらにしても、応募窓口の住所については、複数の方の目に触れることになりますので、お受け取り用として差し支えない住所をご用意ください。もちろん、自宅以外(例えば事務所など)でお受け取り頂き、自宅で作業することは問題ありません。
Q、はがきの受け取りについての補足で質問があります。
応募はがきの流れを確認させてください。
店舗店頭の応募箱に投函されたはがき は次に
特定の場所へ集められ その後
データを入力する人の指定した受け取り場所 へ送付される
と考えて構いませんか。
A、ご質問ありがとうございます。応募はがきの流れは下記の通りとなります。
〇店舗の応募箱に投函されたはがき
特定の場所(各店舗の本部、8拠点の予定)へ集められ その後
データを入力する人の指定した受け取り場所 へ送付される
〇お客様から直接ポストに投函されたはがき
データを入力する人の指定した受け取り場所 へ送付される